忍者ブログ

hikarikagaku

重曹水で拭いてからアルコールで除菌

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

重曹水で拭いてからアルコールで除菌

界的な新型コロナウイルスの流行により、暮らしにおける感染対策への関心が高まっています。
マスクや手洗い、アルコール消毒など数ある感染対策のなかでも、最も身近で重要な手段が住まいの衛生環境を整えることです。
具体的な行動は、掃除です。
間違った掃除の方法では効果がないだけでなく、場合によっては感染リスクや健康リスクを高めてしまうこともあります。
掃除の際、換気のため窓を開けると、窓から入ってきた空気によってホコリが舞い上がり、掃除機で吸引しにくくなります。
気は掃除機をかけたあとに行いましょう。
床の拭き掃除は乾いたクロスで行います。
濡れたクロスだと床全体に雑菌を塗り広げてしまいますので、乾いた汚れに対しては、乾いたクロスで拭き掃除をします。
キッチン
取っ手に重曹水をスプレーし、サッとひと拭きします。
キッチンには、冷蔵庫や電子レンジの取っ手、食器棚やシンク下収納の取っ手など、手で触れる場所がたくさんあります。
皮脂を含んだ手アカ汚れを除去すれば、細菌の繁殖やウイルス感染を予防できます。
料理の合間など気づいた時に、触った場所は重曹水で汚れを除去する習慣をつけましょう。
キッチンには水分や湿度など、細菌が増える条件がそろっています。
触れる場所が、食中毒やウイルスの感染経路になるので注意しましょう。
重曹水のつくり方】
80度のお湯500ミリリットルに対して重曹大さじ1杯。
冷ましてから使ってください。
除菌を行う場合、手の皮脂汚れの上から消毒をしても、効果が減ってしまいます。
そういう汚れが多そうな場所は、まず重曹水で汚れを落としてから、消毒用エタノールで拭いてください。



アルコール詰め替え用5L




アルコールシャワーボトル




重曹5kg



楽天市場で、人にも環境にも優しいCleanLifeをお届けします。

楽天市場TOPページへ

下記のURLをクリックしてください

https://www.rakuten.co.jp/hikari1962/

au PAY マーケット-通販サイトにshopを開設いたしました


下記のURLをクリックしてください

https://wowma.jp/user/57517313

au PAY マーケット

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R